1月24日以降休診となります。
一般内科、生活習慣病、呼吸器内科
心療内科、スポーツ内科、筋骨格調整治療
ご予約・お問合せ:03-6457-6572
InBodyとは、BIA法(Bioelectrical Impedance Analysis)を利用して、体水分量(細胞内・外水分)筋肉量・体脂肪量等の体成分を測る装置です。
当院に設置しているInbody770は、Inbodyのシリーズでも最上位に位置する測定器で、医療機関のみに設置されています。そのため、InBodyシリーズの中では唯一、部位別に筋肉量・脂肪量・水分量・浮腫(むくみ)まで計測することができます。大病院や大学など、世界各国で研究目的として使用されるほど高い精度の測定が可能なのです。
①体成分分析(体水分量、タンパク質、ミネラル量、体脂肪量)
②筋肉ー脂肪(体重、筋肉量、体脂肪量)
③肥満指標(BMI、体脂肪率)
④部位別筋肉量(右腕、左腕、体幹、右脚、左脚)
⑤体水分均衡(細胞内水分量、細胞外水分量)
⑥体成分履歴
⑦体重調節
⑧栄養評価
⑨肥満評価
⑩筋肉均衡
⑪部位別体脂肪量
⑫部位別水分量
⑬研究項目
⑭位相角
⑮インピーダンス
画像をクリックすると詳細の確認が出来ます→
②InBodyで体重計測をします。計測の際は裸足で機械に乗っていただきます。
③
体重測定が終わりますと、次に体成分分析を行います。
音声と画面の案内に従って正しい姿勢をお取りください。
④電極が感知次第測定開始です。測定時間はおよそ60秒です。 測定完了後、すぐに結果が表示・印刷されます。
Inbody測定のみ ¥1,500(税込。保険適応外)
※別途、初診料¥1,650(税込)がかかります。
なお、浮腫などの持病がある方は、月1回まで保険診療での測定が可能です。
Inbody770での測定結果をもとにダイエットやボディメイクについて院長栗原隆からアドバイスを受けることもできます。保険外診療となり、以下のようなメニューをご用意しています。
◆ダイエット・ボディメイク外来(院長 栗原 隆)
1.初診:初診料 ¥3,300 指導料 ¥1,650(15分)
(診察・In Body770測定などが含まれます)
【オプション】
・血液検査(血中脂質、血糖値、HbA1c、腎機能、肝機能、末梢血一般) ※ ¥5,500
・腸内フローラ検査 ※ ¥25,500
2.再診:再診料 ¥1,650 指導料 ¥1,650(10分)
(診察・In Body770計測などが含まれます)
(詳しくは、「ダイエット外来」をご覧ください。
メディア出演・講演・記事の執筆などのご依頼は
下記までお問い合わせ下さい。
TEL:03-6320-1046
メール:info@drtaka.jp
東京都新宿区喜久井町4-1
新宿印刷会館4階
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 休 | 2 休 | |||||
3 休 | 4 休 | 5 休 | 6 休 | 7 芳沢 | 8 國本 | 9 若狭 |
10 竹崎 | 11 休 | 12 休 | 13 休 | 14 芳沢 | 15 國本 | 16 休診 |
17 休診 | 18 吉川 | 19 休 | 20 休 | 21 芳沢 | 22 國本 | 23 若狭 |
24/31 休 | 25 休 | 26 休 | 27 休 | 28 休 | 29 休 | 30 休 |